日本ハーブ振興協会認定スクール

ハーブ検定

ハーブ検定


落合ハーブ園は、主に自社製のティー、精油、苗、フレッシュハーブ、などを用いて学んでいきます。
講師・落合玉江の、経験と実体験のたくさん詰まった濃い講義を、是非ご堪能ください。

基本的にマンツーマンレッスンのため、納得のいくまで学んでいただくことが可能です。


【学ぶこと】

ハーブとは?というところから、ハーブティの淹れ方、栽培やアロマなどハーブ利用の基本的なことを学びます。

また、ローズマリー、ペパーミント、ラベンダーなど、10種類のハーブの基礎知識、効能や使用方法などを実物を見ながら学んでいきます。


「ハーブって興味あるけど、ローズマリーやミントの効能ってなんだろう?」

「どの部分を飲んだり使ったりすんだろう?」

「いつからハーブは使われてきたのかな?」


そんな疑問を抱いている方に、おすすめの講座です。

検定表


※Web試験は月に一回となっておりますが、筆記の試験でしたらご都合に合わせて日程を決めることが可能です。
※上記画像では受講料8000円となっておりますが、落合ハーブ園では講義2回を行いますので、金額が異なります。

【時間】
営業時間内であれば、いつでも可能です。
ご予定ご相談下さい。

【場所】

① 落合ハーブ園 カフェサントリナ

静岡県三島市谷田台崎2297-348

② 落合ハーブ園 東京仙川店

東京都調布市仙川町1-9-59

【講師】

落合 玉江

有限会社落合ハーブ園 専務取締役


NPO法人 日本ハーブ振興協会

主席研究員

ハーブインストラクター(PIH)

ハーブアドバイザー(PAH)

ハーバルフードマイスター(HFM)


JAA 日本アロマコーディネーター

アロマコーディネーター


【教材・講義代】

¥10,000 (税別)


【受験料】

¥5,000 (税別)



【お申込み・お問い合わせ】
Email: info@ochiaiherb.com

カフェサントリナ(三島):055-976-6061
東京仙川店:03-5969-8379


スタッフ募集

ふるさと納税

企業様ページ

店舗情報

●三島本店 / カフェ サントリナ●

営業時間 9:00~16:30

定休日 火曜日

静岡県三島市谷田2297-348

TEL 055-976-6061

FAX 055-976-6063

 ●伊豆月ヶ瀬店●

営業時間 

平日 10:00~17:00

土日祝 10:00~18:00

定休日 木曜日

静岡県伊豆市門野原226-1

TEL 0558-99-9982

出荷カレンダー
  • 今日
  • 出荷お休み

毎週火曜・土曜・日曜はフレッシュハーブの出荷をお休みさせていただいております。

お支払方法

カード決済

(前払い)

三島信用金庫

三島谷田支店

普通 0167441
有限会社 落合ハーブ園

②株式会社ゆうちょ銀行
落合 正浩(オチアイ マサヒロ

(前払い)

【店名】二三八(ニサンハチ)

【店番】238

口座番号 56606101
落合 正浩(オチアイ マサヒロ

※誠に恐れ入りますが振込手数料はご負担くださいますようお願い申し上げます。

商品お届けの際、運送会社のドライバーに直接現金でお支払いください。

※手数料330円はお客様負担となりますので、予めご了承下さい。

ご利用案内

 メルマガ登録

メールマガジンのご登録・変更・解除はこちら

ページトップへ