落合ハーブ園からのお知らせ

一月おすすめハーブティー

1月

年始は外食の機会も多く、食べ過ぎ、飲み過ぎ…気になりますよね。
こんな時期こそ、ハーブティーを活用して楽しく快適に過ごせると良いですね♪
おすすめのハーブティーをご紹介します。



■セレブダイエット■

代謝を促進する働きのあるハイビスカスとローズヒップに、ステビアで甘みを加え飲みやすくしたオリジナルブレンドティーです。
ハイビスカスやローズヒップには利尿作用があるともいわれ、二日酔いやアルコールによる「むくみ」が気になる時にも効果的です。
きれいなルビー色で見た目にも楽しめます。



■ペパーミント■

メントールのスーッとした清涼感と香りが、食べ過ぎや消化不良、二日酔いによる胸焼けや吐き気などの胃の調子を整えてくれます。
レモングラスやレモンバームなどレモン系のハーブとブレンドしてもさわやかさが増し、美味しく飲めます。
落合ハーブ園の『プレミアムブレンド』は既にペパーミント、スペアミントにレモン系ハーブがブレンドされており、すっきりと飲みやすいお味になっています。



■お茶芽なお茶(レモンバーベナ&緑茶)■

お茶芽なお茶は3種類ありますが、今回はレモンバーベナと緑茶のブレンドティーをご紹介します。
レモンバーベナは、さわやかなレモンに似た香りとまろやかな風味で、とてもおいしく飲みやすいハーブティーです。
神経系をゆるめ、リラックスさせてくれます。
食べ過ぎや消化不良など消化器系の不調も緩和してくれるので、フランスでは食後のティーとして好んで飲まれています。
緑茶との相性もよく、ほっと一息つけるお味です。
今のシーズン、ハーブティーが初めての方への手土産などにいかがですか?



---------------------------------------------------------------------------- ▼「春の楽しみ♪」

12月はじめ、レモングラス、レモンユーカリの蒸留体験を行いました。スタッフT蒸留体験レポート

急な開催だったにも関わらず、両日とも参加者の方がお集りいただき、楽しく過ごす事ができました。

落合ハーブ園の有機ハーブを使った蒸留体験は、5月ごろに再び開催する予定です。
ラベンダーや、ローズマリーやジャーマンカモミール(青い精油!!)など目白押しです。

落合ハーブ園のある三島市は、最近メディアでも見る機会が多い方もいらっしゃると思いますが、
日本一長いつり橋(歩いて渡る)や、酪農王国オラッチェなど、色々な観光施設が満載です。
来春、酪農王国のハーブガーデン(落合ハーブ園が管理してます^^)がオープンする予定ですし、楽しみがいっぱいですね。

落合ハーブ園のオーガニックハーブを強く育ててくれる三島に是非遊びにきてくださいね♪


スタッフ募集

ふるさと納税

企業様ページ

店舗情報

●三島本店 / カフェ サントリナ●

営業時間 9:00~16:30

定休日 火曜日

静岡県三島市谷田2297-348

TEL 055-976-6061

FAX 055-976-6063

 ●伊豆月ヶ瀬店●

営業時間 

平日 10:00~17:00

土日祝 10:00~18:00

定休日 木曜日

静岡県伊豆市門野原226-1

TEL 0558-99-9982

出荷カレンダー
  • 今日
  • 出荷お休み

毎週火曜・土曜・日曜はフレッシュハーブの出荷をお休みさせていただいております。

お支払方法

カード決済

(前払い)

三島信用金庫

三島谷田支店

普通 0167441
有限会社 落合ハーブ園

②株式会社ゆうちょ銀行
落合 正浩(オチアイ マサヒロ

(前払い)

【店名】二三八(ニサンハチ)

【店番】238

口座番号 56606101
落合 正浩(オチアイ マサヒロ

※誠に恐れ入りますが振込手数料はご負担くださいますようお願い申し上げます。

商品お届けの際、運送会社のドライバーに直接現金でお支払いください。

※手数料330円はお客様負担となりますので、予めご了承下さい。

ご利用案内

 メルマガ登録

メールマガジンのご登録・変更・解除はこちら

ページトップへ