落合ハーブ園からのお知らせ

7月のおすすめハーブ ラベンダー

ジャーマンカモミールとラベンダー

今年は両方の蒸留をご見学いただけました。

足をお運びくださったみなさまありがとうございました。


ラベンダーは昨年、台風の塩害により大きなダメージを受け

エッセンシャルオイルが長期に渡り在庫切れとなってしまいました。

今年はどのくらい採れるでしょうか、、楽しみです。

※ネットショップの在庫反映まではもうしばらくお待ちください


  

「ラベンダー・トルー」


ラベンダーの名前の由来はラテン後の「Lavare(ラヴァーレ)」で、

洗う、洗浄するという意味です。

たくさんの品種があり、三島では約40種類のラベンダーを育てています。


こちらからご覧ください

ハーブ苗 ラベンダー


当園のエッセンシャルオイルはラベンダー・トルー

(アングスティフォリア系=イングリッシュラベンダー)

から抽出していて、葉が細く、強い香りが特徴です。

※angustifoliaは“細い葉”の意味


洗濯用ハーブ・ラバンデュラは、ラバンディン系ラベンダーを使用しています。

背が高くなり、花穂が大きく、暑さに比較的強い品種です。

バスハーブにも使用しています。


こちらからご覧ください

洗濯用ハーブ・ラバンデュラ

入浴用ハーブ

「ラベンダー・グロッソ」


ハーブティーは花の香りが鮮明で、リラックスしたい時、

ストレスや不安定な気持ちの時に。

特徴的な味はなく、癒しの香りを楽しめるお茶です。

ホットミルクや紅茶と合わせたり、はちみつを入れてもおいしいです。


暑い時は、濃いめに入れたラベンダーティーにはちみつを加えて

水(炭酸水でもOK)で割ると、香りの良いアイスティ―ができますよ。


こちらからご覧ください

ハーブティー 有機ラベンダー

※妊娠中の多量の飲用はお控えください



芳香蒸留水は化粧水に、ルームスプレーに。

衣類や寝具にもひと吹きすると、香りと抗菌のダブル効果が。

市販の製品の人工的な香りが苦手な人におすすめです。

こちらからご覧ください

芳香蒸留水 有機ラベンダー







スタッフ募集

ふるさと納税

企業様ページ

店舗情報

●三島本店 / カフェ サントリナ●

営業時間 9:00~16:30

定休日 火曜日

静岡県三島市谷田2297-348

TEL 055-976-6061

FAX 055-976-6063

 ●伊豆月ヶ瀬店●

営業時間 

平日 10:00~17:00

土日祝 10:00~18:00

定休日 木曜日

静岡県伊豆市門野原226-1

TEL 0558-99-9982

出荷カレンダー
  • 今日
  • 出荷お休み

毎週火曜・土曜・日曜はフレッシュハーブの出荷をお休みさせていただいております。

お支払方法

カード決済

(前払い)

三島信用金庫

三島谷田支店

普通 0167441
有限会社 落合ハーブ園

②株式会社ゆうちょ銀行
落合 正浩(オチアイ マサヒロ

(前払い)

【店名】二三八(ニサンハチ)

【店番】238

口座番号 56606101
落合 正浩(オチアイ マサヒロ

※誠に恐れ入りますが振込手数料はご負担くださいますようお願い申し上げます。

商品お届けの際、運送会社のドライバーに直接現金でお支払いください。

※手数料330円はお客様負担となりますので、予めご了承下さい。

ご利用案内

 メルマガ登録

メールマガジンのご登録・変更・解除はこちら

ページトップへ